2025.05.21
【実録】3階建てマンション屋上防水工事の流れを完全公開!
~現場対応から引き渡しまでのリアルな会話~
お客様との実際のやり取り
【皆さんこんなことを疑問に思ってませんか?】
・「マンション屋上の防水工事ってどういう流れで進んでいくの?」
・「今は雨漏りしてないけど、そろそろ心配…」
・「どこに頼めばいいか分からない…」
そんな声を受けて、今回は実際のお客様との会話をベースに、防水工事の流れをリアルにご紹介します。


【お問い合わせ(電話)】
※こちらは既存のお客様からの問い合わせで、2件目の修繕工事をしている際に、現場管理の蓼沼に問い合わせがありました。やりとりはそこからになります。
お客様の声:(現場にて)蓼沼さん、この物件も仕上がり綺麗ね!
ちょっと今私が住んでるマンションの屋上も見てもらいたいんだけど、どーかしら?
蓼沼の声:全然大丈夫ですよー!
そしたら現地調査は高井に見てもらうんで高井の方に連絡するように伝えときますね。
お客様の声:助かります。じゃあ高井さんからの連絡待ってますね!
■現地調査の日程調整■
高井の声:お世話になります!〇〇さん!
お客様の声:どうもー。2件目もいい感じに進めてもらって助かります!
高井の声:いえいえ。喜んで頂いてよかったです。
早速ですけど、蓼沼から聞きまして、〇〇さんの住まいの屋上も防水したい感じですか?
お客様の声:そうなの!ちょっとやる必要があるか含めてみてもらいたいなぁ。
結構年数経ってるからやった方がいいと思うんだけど、、、
高井の声:わかりました。そうしましたら18日の朝10時頃はご都合いかがですか?
お客様の声:大丈夫です!
高井の声:では、当日よろしくお願いします!
お客様の声:わかりました。お願いしまーす。
☞ポイント【現地調査】
高井の声:(インターホン♪)こんにちは!新東亜工業の高井です!
お客様の声:はーい!今鍵開けるんで3階までお願いしまーす!
高井・畑中の声:失礼します!
お客様の声:こんにちは!あっ畑中さんまでどうもー
畑中の声:こんにちは!お世話なります!
高井の声:じゃあ早速屋上見ますか!?
お客様の声:こっちから上がってください!
畑中の声:はい!
高井の声:(屋上にて)今って雨漏り自体はないんですよね?
お客様の声:今は全くないけど、早めにメンテナンスしておいた方がいいじゃない?
早めっていっても多分時期すぎちゃっていると思うけど(笑)
高井の声:そうですね!綺麗なのは綺麗なんですけど15年以上経ってますかね?
お客様の声:そーね!20年くらいかしら(笑)
高井の声:そうですよねー(笑) これとか見てください!結構ひびが深く入ってますよね!
ふくれも結構ありますね、、、
今これウレタンの通気緩衝工法ですね。結構ふくれが多いので平場の部分を塩ビシートの機械固定工法で施工してこの立ち上がり部分をウレタンの密着工法がいいかなと思うんですけど、、、
お客様の声:もうそこは御社信用してますのでお任せします!
高井の声:ありがとうございます!あとこの庇もついでにウレタンの密着工法でやりますね!!
お客様の声:そこもできるのね!
高井の声:はい!この大きさあれば危険じゃないのでできます!
お客様の声:へぇー!じゃあそこもお願いします!
高井の声:あとちょっと気になるのがここの手すり根本なんですけど、カバーがパカパカって開くじゃないですか。ってことはここから雨が入り込む可能性ってあるんですよね。
このカバーの中にシーリング処理もしといた方がいいのでやっておきますね!
お客様の声:わかりました。
畑中の声:高井さん結構ソーラーパネルの廻りシール入っているんでこれもみときます!
高井の声:オッケー!〇〇さんここもシール入ってるんで打ち換えますね。
あとここはウレタンで塗っておきますね!
お客様の声:こんな細かいところまで気付くねぇ(笑)
高井の声:これが仕事なんでね(笑)
畑中の声:ここの水道と電気ってお借りできますか?
お客様の声:大丈夫よ。昔はワンちゃんを屋上で遊ばせて水遊びとかもしてたのよね。
畑中の声:いいですねぇ!自分も犬飼ってましたけどこんな広い屋上あると犬にとっても最高ですね!
お客様の声:そうなのよ!
高井の声:○○さんちょっと最後にここの階段どうします?屋上やるんだったらここもきれいにしちゃった方がいいと思うんですけどね
お客様の声:ここもついでだし綺麗にしてもらおうかしらね。
高井の声:わかりました!ゆうたここも寸法みといて!
畑中の声:オッケーです。(寸法確認中…)寸法大丈夫です!
高井の声:オッケー!○○さんとりあえず一通り寸法とれたのであとは帰って見積りすぐ作っちゃうので、また説明しに来ますけど日程どうしましょうか?
お客様の声:もう2件もやってもらってるし信用してるんでメールで大丈夫かなぁ
高井の声:そうですか!これゆうた今日見積りできるでしょ?
畑中の声:全然問題ないです!
高井の声:そしたら今日夕方に見積りをメールしますね!
お客様の声:相変わらず早いわねぇ
高井の声:もうスピード感だけはオーナーに一番意識しろって言われてるんでねぇ
お客様の声:さすが!そこも信用できるポイントね!
高井の声:ありがとうございます。特に他に不安な点とか何かありかね?
お客様の声:大丈夫!
高井の声:わかりました。では本日メールしますね!ありがとうございました!
畑中の声:ありがとうございました!
お客様の声:こちらこそありがとうございました!
庇・手すり根本・ソーラーパネル周りまで細部まで確認して今後浸水する可能性のある所を徹底的に排除しました。
【見積り説明(メール)】
高井の声:○○様
いつもお世話になっております。新東亜工業の高井です。
本日は貴重なお時間を頂きありがとうございます。
見積作成できましたので添付いたします。
本日説明したように屋上の平場部分は塩ビシートの機械固定工法で立ち上がり部分と庇、
階段はウレタンの密着工法で施工させていただきます。
ご確認のほどよろしくお願いします。
わからないことがあればご連絡ください。
以上よろしくお願いいたします。
【契約】
お客様の声:高井さん、こんにちは!メール拝見しました。
今回も早急に対応してくださりありがとうございます。今回も御社にお任せしようと思います!
高井の声:ありがとうございます!よかったです。
お客様の声:早急に対応してもらったから私もそこは応えられたらと思ってね!
高井の声:ありがとうございます。そうしましたら今回も同様に契約書2部と請求書、工程表、返送用の封筒をお送りしますのでサインとご捺印して頂きご返送お願いします。
お客様の声:わかりました!確認でき次第送りますね!
高井の声:ありがとうございます!今回も現場管理は蓼沼に任せますのでよろしくお願いいたします!
お客様の声:わかりました!蓼沼さんとはすごく気が合うからよかったです。
高井の声:そうですか!よかったです。今後ともよろしくお願いいたします!
☞ポイントスピード感ある対応がリピートにつながる一例です
【打ち合わせ】
蓼沼の声:(電話)お世話になっております、新東亜工業の蓼沼です。
お客様の声:(電話)蓼沼さんこんにちは、今回は自宅の屋上よろしくね。
蓼沼の声:(電話)ありがとうございます。今週、動けるので一回見に行ってもいいですか?
お客様の声:(電話)いいですよ、平日は17時前に買い物に行くからその前であればいつでもいいですよ。
蓼沼の声:(電話)じゃあ金曜日の14時に行きますね。
お客様の声:(電話)お待ちしてます。
蓼沼の声:(インターホン♪)蓼沼です。
お客様の声:どうぞー、あいてますよー。
蓼沼の声:工事のご依頼ありがとうございます。また担当させていただきますのでよろしくお願いします。
お客様の声:よろしくね。早速、上見る?
蓼沼の声:見させてください。こっちですか?
お客様の声:そうそう、もういっこドアがあるのよ。
蓼沼の声:屋上綺麗ですね。防水面の掃除とかしてるんですか?
お客様の声:この前、ケルヒャー買ったのよー。
蓼沼の声:すごいですね。コケとか汚れで劣化スピード変わるのでやった方がいいですよ。
お客様の声:たまに屋上に上がってのんびりするの好きなのよね。
蓼沼の声:開けてていいですね。日当たりも最高でうらやましいです。
お客様の声:床もそんなに汚くはないけど、やってから大分たつからそろそろやっといた方がいいですよね?
蓼沼の声:そうですね、20年くらい前でしたっけ?
お客様の声:たしかもうすぐ20年だと思います。
蓼沼の声:状態はいいですけど防水材の本来の力はもうなくなってくると思いますよ。
お客様の声:そうすると切れたり膨れてきちゃうんですね。
蓼沼の声:そうです、防水層の寿命はだいたい15~20年くらいと言われてるので、いくら良い状態で保っててもそのくらいなので。
お客様の声:綺麗にしてたのが良かったんですかね。
蓼沼の声:影響あると思いますよ。
お客様の声:今回やってもらったら定期的にケルヒャーでやりますね。あと最後に色って変えれるんですか?
蓼沼の声:何種類かありますよ、このカタログの中から選んでください。
お客様の声:明るいと汚れが目立つよね?
蓼沼の声:ですね。排気ガスとか埃がついて雨降ると汚れが目立つ印象ですね。
お客様の声:濃いと暗くなっちゃうから間とってスカイグレーくらいがいいですかね?
蓼沼の声:いいと思いますよ。今回、立上りがハイブリット工法なのでウレタンの仕上げも同じ色にしときますね。
お客様の声:お願いします。ここのソーラーパネルの線ってこのままで大丈夫ですか?
蓼沼の声:ビスで止めてあるので一回外して持ち上げて施工するので大丈夫ですよ。ここのひび深いですね。
お客様の声:ソーラーパネルが影響してるんですかね?前に近くの業者さんに少し直してもらったんですが、すぐ割れてきちゃうんですよ。
蓼沼の声:このシール材で補修してるのがやってもらったやつですかね?
お客様の声:たしか、そうです。
蓼沼の声:付け送りのモルタルが割れちゃってるのと、ここに荷重がかかってしまうんですね。
お客様の声:雨漏りとかはないけど、心配になりますよね。
蓼沼の声:シール材だけじゃ、割れる可能性があるのでメッシュと言って補強布をやってみますね。
かなり強度がでるので大丈夫だと思いますよ。
お客様の声:そこは蓼沼さんにお任せします。
蓼沼の声:それでも割れたら言ってください、あんまり防水層にアンカーピンを打ちたくないですけどだめだったら穴開けて固定しますので。
お客様の声:わかりました。気にして見ときますね。ここの水道と電気使えるので必要だったらお使いください。
蓼沼の声:ありがとうございます。
お客様の声:朝って何時ごろに来ますか?
蓼沼の声:基本は8時半前に来て用意させていただきます、来たらピンポン押して挨拶するように職人さんに伝えますね。
お客様の声:わかりました。
蓼沼の声:その日の作業にもよるんですが大体、この時期ですと16時過ぎには作業を終わりにして片付けするので撤収するのは17時前くらいになるかと思います。
お客様の声:このへん大きい建物が無いから暗くなるの早いのよねー。
蓼沼の声:あと、天気によって作業時間がかわりそうな時は朝、言いますね。
お客様の声:わかりました。工事期間中は基本的には居るので大丈夫ですよ。
蓼沼の声:あと、雨降ってたら中止で降りそうな時も防水工事なので中止にさせていただきます。
お客様の声:その時も来るの?
蓼沼の声:中止の時は自分から電話しますね。
お客様の声:お願いします。やっぱ雨が続くと工事延びちゃいます?
蓼沼の声:そうですね。予備日で二日間見てるんですけどそれ以上、中止になると延びちゃう可能性がありますね。人数は増やせるようにしてるんですが人がいっぱい居てもその日にできる作業が決まっちゃてるので。
お客様の声:そうなんですね、延びちゃうのは全然いいんですが追加の費用って掛かっちゃうんですか?
蓼沼の声:掛からないですよ。
お客様の声:良かったです、無理のないようにお願いします。
蓼沼の声:了解しました。これで確認したいことは全部なのでそろそろ帰ります。
お客様の声:なにかあったら言ってくださいね。
蓼沼の声:わかりました、あと明日この前やった物件の近く行くのでちょっと見てきますね。
お客様の声:ありがとうございます、またチラシが散乱してたら教えてください。
蓼沼の声:了解です、捨てときます。今日はこれで失礼しますので当日よろしくお願いします。
お客様の声:よろしくお願いします。
☞ポイントお客様が不安に思ってることもはっきりと伝えることで安心してもらえました。
【工事中】
■着工日■
蓼沼の声:(インターホン♪)蓼沼です。
お客様の声:どうぞー、よろしくお願いしますね。
蓼沼の声:今日からよろしくお願いします。
お客様の声:中にいますのでなにかあったら声かけてくださいね。
あとお昼くらいにそこまで買い物に行きたいんだけど大丈夫かしら?
蓼沼の声:問題ないですよ。
お客様の声:その時は声かけますね。
蓼沼の声:了解です、上で職人さんに説明したら他の現場に行っちゃいますね。
お客様の声:はぁい、運転気を付けてくださいね。
蓼沼の声:ありがとうございます。
■作業の進捗報告■
蓼沼の声:(インターホン♪)蓼沼です、こんにちは。
お客様の声:どうもーこんにちは。
蓼沼の声:雨予報なくなりましたね。
お客様の声:逸れたみたいね。
蓼沼の声:良かったです、工事は順調に進んでますがなにかありますか?
お客様の声:特段、気にならないかなー。職人さんもすごい丁寧だしいいですね。
蓼沼の声:ありがとうございます、そうだ、階段部分ですが新しく防水すると少し滑りやすくなるので滑り止めのテープ貼っていいですか?
お客様の声:いいんですか?もともと階段が少し滑りやすかったんですよ。
蓼沼の声:アンチスキッドテープって言って砂付きのテープがあるので足掛かるところに貼っときますね。
お客様の声:ありがとうございます。そういえば電気って使えましたか?
蓼沼の声:使えてますよー。
お客様の声:良かったです、今、雨が降ったら防水って大丈夫なんですか?
蓼沼の声:大丈夫ですよ、電動工具使ってるので雨降ったら作業ができないですけど雨漏りはしないように雨仕舞をしてるので。
お客様の声:それなら安心ですね。
蓼沼の声:天気予報だと降らなそうですね、でも寒くなるみたいですけど。
お客様の声:体調崩さないように気を付けてね。
蓼沼の声:ありがとうございます。このまま順調にいけばあと、三日で終わると思いますので次は最終日に来ますね。
お客様の声:わかりました、お待ちしております。
蓼沼の声:昼過ぎに来ますのでよろしくお願いします。今日はこれで失礼しますね。
お客様の声:はい、よろしくお願いします。
【引渡し】
蓼沼の声:(インターホン♪)蓼沼です、こんにちは。
お客様の声:蓼沼さんこんにちは。もう終わりますか?
蓼沼の声:あと片付けして終わりです。屋上で説明させてもらってもいいですか?
お客様の声:いいですよ、上行きましょう。
蓼沼の声:これがこの前、言ってたテープです。
お客様の声:滑り止めですね。
蓼沼の声:そうです、駅とかにも使われてので滅多なことがなければ剝がれないと思います。
お客様の声:毎日、屋上に行くわけじゃないから大丈夫ですね。
蓼沼の声:剥がれたら言ってください。
お客様の声:屋上すごい綺麗ですね。雨が降らないで予定通り終わって良かったです。
蓼沼の声:昨日、風が強くて葉っぱがけっこう飛んできてたのでさっき職人さんが掃除と水拭きしてくれました。
お客様の声:公園の葉っぱが飛んできちゃうのはしょうがないですよね。
蓼沼の声:それは防げないですね。近くに公園があったり保育園があってにぎやかでいいですね。
お客様の声:そこが気に入ってるのよね。
蓼沼の声:ひび割れのところも見てください、補強してからやったのでこれで大丈夫だと思いますよ。
お客様の声:ひびがなくなってるから全くわからないですね。
蓼沼の声:あと排水口の蓋ですがワンタッチ式になってるので葉っぱとか詰まったりしてきたら簡単に外せますのでゴミ袋にポイってお願いします。
お客様の声:前のときは掃除が大変だったのよね。これなら手入れが楽ですね。
蓼沼の声:なにか大きいものとか置く予定ありますか?
置くなら塩ビシートの切れっぱし渡しますのでその上に置いた方が痛まないので。
お客様の声:屋上には置かないようにします、下のベランダ部分にスペースがあるからそこに、ホースとか置くので大丈夫ですよ。せっかく綺麗にしてもらったので傷つけたくないです。
蓼沼の声:もし傷ついたりしたら早めに電話ください。
お客様の声:わかりました、本当にいろいろありがとうございます。
蓼沼の声:これで工事が完了となりますので本日付で報告書と保証書と請求書を郵送させていただきますね。
お客様の声:わかりました、届いたらすぐお振込みしますね。
蓼沼の声:ありがとうございます。じゃあこれで帰りますのでまた、ご連絡お待ちしております。
お客様の声:ありがとうございました、また連絡しますね。
☞ポイント
✨ まとめ:防水工事は「誰が対応するか」で決まる!
屋上防水は専門的だからこそ、信頼できる人と会社に任せたいと思うもの。
今回ご紹介した実例のように、ただの工事ではなく、
リピートをもらえたのは、小さな気遣いと丁寧な対応、スピード対応など
人と人との信頼で成り立つサービスとして、私たち新東亜工業はこれからも誠実に対応していきます。
【工事金額・期間】
施工写真
防水工事










































