「足場」は、建物外壁の修繕工事を安全に、かつ良質に行うために、かかすことのできない工事の一つです。労働安全衛生法で明記されている通り、2m以上での作業は作業床(足場)の設置が義務付けれられています。土台が安定していること、必要な場所に適切に組まれていることで、職人が安定した作業ができる為品質も格段に向上します。
新東亜工業は、元々足場工事会社からスタートした会社のため足場工事の経験が豊富です。
大量の足場を自社で保有している為利便性が高く必要な数を潤沢に使用できます。
当社代表の大浦は、足場メーカーKRHのグループ会社の代表も兼任している為、グループ価格で足場の確保が全国で可能です。その為、足場工事費用のおおよそ30-35%程度を削減できます。更に改良が加えられたより安全で機能的な足場を使用しています。
足場が適切に組まれていなければ、職人の事故を招く原因になってしまいます。ただ組むのではなく、いかに安全に、いかに効率よく作業できるかを計算することで品質向上に寄与してます。
例えば、外壁塗装で足場を組む場合、各種工事をまとめて実施することで足場費用が1回で済みます。
予算やスケジュールに応じて、適切な工事をご提案しますので、お気軽にご相談ください。