2023.11.08
35坪の住宅の外壁塗装の費用相場と安くなる方法を解説!屋根工事も同時に行うのがお得?
35坪の住宅にお住まいの方は、外壁塗装にどれくらいの費用が
外壁塗装は、建物の美観を保つだけでなく、雨風からの保護や建物の耐久性向上にも重要な役割を果たします。また、屋根工事も同時に行うことで、足場費用を節約でき、総コストを抑えることが可能です。
この記事では、外壁塗装の費用相場や、費用を抑えるための工夫について詳しく解説します。また、屋根工事を同時に行う際のメリットについても触れ、工事を計画する際に知っておきたい情報を紹介します。
。これから外壁塗装を業者に依頼する予定の方はぜひ参考にしてください。
35坪外壁塗装の費用相場|80〜180万円
延床面積が35坪(外壁面積約130㎡)の住宅にお住まいの方が外壁塗装工事を依頼する場合の費用相場は以下のようになっています。
外壁のみを塗装する場合 | 80万~180万円 |
外壁塗装と屋根塗装を一緒に行う場合 | 104万~220万円 |
35坪の住宅といっても、築年数によって外壁塗装の費用は変わってきます。築年数が長い場合は、洗浄や修繕などの工程に手間を要するので、費用が高くなりやすいです。
外壁塗装の費用が変動する理由
外壁塗装の費用は様々な理由により変動します。どのような理由で変動するのか、見てみましょう。
理由①外壁塗装の面積
外壁塗装の費用が変動する理由の第1は、塗装面積です。塗装面積が大きくなれば、必要な塗料も人員も増え、材料代、人件費ともに高くなります。
35坪の住宅というと、塗装面積は125~145㎡くらいで、相応の費用がかかります。
理由②選ぶ塗料の価格
外壁塗装の費用が変動する理由の第2は、選ぶ塗料の価格です。どんな種類の塗料を選ぶかで、塗料代が変わるのです。
それならば、価格の安い塗料を使えばいいのだろうと思うかもしれませんが、価格が安い塗料で外壁塗装をすると、次回の塗り替え時期までが短くなります。そのため、価格の安い費用=得をするというわけではありません。
参考のために、塗料の種類別の費用相場を見てみましょう。
塗料の種類 | 外壁塗装35坪の費用相場 | 単価相場(/㎡) |
アクリル塗料 | 11万~20万円 | 1,000~1,800円 |
ウレタン塗料 | 22万~29万円 | 1,700~2,200円 |
シリコン塗料 | 30万~39万円 | 2,300~3,000円 |
フッ素塗料 | 49万~62万円 | 3,800~4,800円 |
ラジカル | 33万~39万円 | 2,500~3,000円 |
理由③工事内容
外壁塗装の費用が変動する理由の第3は、工事内容です。
外壁塗装と一緒に他の工事も行うことになれば、費用は高くなります。よくあるのが外壁塗装と屋根塗装や雨どいのメンテナンス、ベランダ防水工事を同時に行うことです。工事の数が増えれば、当然費用も上がります。
付帯部の補修・修繕、塗装にかかる費用目安は以下のようになっています。
付帯部修理項目 | 施工費目安 |
シーリング(コーキング)打ち替え | 900円~1,200円/m |
ひび割れ補修 | 2,000円〜4,000円/m2 |
軒天塗装 | 800円〜2,000円/m2 |
破風板(はふいた)・鼻隠し塗装 | 800円~2,000円/m2 |
雨どい塗装 | 650円~1,500円/m2 |
雨戸塗装 | 2,000円~3,000円/m2 |
ベランダ・バルコニー | 2,000円~8,000円/m2 |
ここに示した数値は費用相場ですから、実際の価格は修理箇所・状態、規模、工法などによっても変わってきます。
外壁塗装35坪の費用内訳
35坪の住宅の外壁塗装にかかる費用の内訳をチェックしましょう。
主にかかるのは次のような費用です。
- 塗料代(材料費):20%程度
- 足場代(足場の設置費用):20%程度
- 施工費(人件費):30%程度
- その他の諸経費(現場までの出張費や撤去費用、利益などを含めて):30%程度
費用内訳や割合は施工業者によっても異なります。実際に外壁塗装を業者に依頼する場合は、費用の内訳や料金を事前に確認しておきましょう。
35坪住宅の外壁塗装費用の求め方
35坪の外壁塗装費用については依頼する業者が提示してくれますが、自分でも計算してみたいという方もいるでしょうから、計算方法を示します。次のような計算式に則って35坪の外壁塗装の合計額を算出してください。
「外壁面積×工事代の単価(塗料代・足場代等)+その他諸経費」
各項目の計算方法も見てみましょう。
外壁面積の計算式は以下の通りです。
「外壁面積=延べ床面積(㎡)×1.1~1.3(係数)」
工事代の単価は塗料代と足場代などになりますが、塗料代の目安はすでに紹介しました。
足場代を含めた工事代の目安は以下のようになっています。
工事工程 | 単価(㎡)*3回塗りの合計 |
飛散防止ネット | 1,400~1,600円/㎡ |
シート養生 | 430~540円/㎡ |
高圧洗浄 | 200~250円/㎡ |
足場設置 | 850~1,120円/㎡ |
下地調整 | 800~1,000円/㎡ |
コーキング | 850~1,070円/m |
既存コーキングの撤去 | 200~220円/m |
屋根塗装 | 2,400~2,600円/㎡ |
諸経費は工事費用の10%くらいです。
以上の数値をまとめて計算式に入れれば、自分で35坪の外壁塗装の工事費用が求められるでしょう。
外壁塗装の費用が相場より高くなる要因
外壁塗装の費用が相場より高くなることがあります。その原因を考えてみましょう。
高くなる要因①3階建ての家
2階建ての35坪の家よりも3階建ての家の方が外壁塗装費用が高くなります。
まず3階建ての方が足場の設置費用が高くなります。資材も多く必要になり、パイプの組み方も強固にしなければならないなど手間がかかるからです。
塗料の必要量も増えるので、費用は自ずと高くなります。
高くなる要因②道路使用許可・道路占用許可が必要になる場合
足場に道路使用許可・道路占用許可が必要になる場合、外壁塗装の費用が高くなることがあります。
道路使用許可とは
足場の組み立てや撤去で使うトラックを駐車禁止の場所や交通量の多い道路に駐車しなければいけないことがありますが、その際に必要なのが道路使用許可です。道路使用許可を取得する場合は、次のような費用がかかります。
- 申請手数料:3,000円前後(都道府県による)
- 誘導員(ガードマン)が必要な場合は人件費も追加
- 申請を行う業者の人件費・手数料:1万円~
この費用が外壁塗装の費用に加わり、高くなるのです。
道路占用許可とは
道路占有許可は足場が道路にはみ出す際に必要な許可です。道路占有許可にかかる費用は以下のようになっています。
- 占用料×専用面積(㎡)×期間(月)(占有料は市区町村によって異なる)
- 申請を行う業者の人件費・手数料:1万円~
足場がはみ出る道路が私道の場合、道路占有許可を取得する必要はありません。
高くなる要因③外観のデザインが凝った家
外観のデザインが凝った家の外壁塗装の費用は高くなります。外観のデザインが複雑な家は、シンプルな家よりも外壁面積が多くなり、手間もかかるからです。
高くなる要因④外壁の劣化が進んでいる場合
外壁の劣化が進んでいる家の外壁塗装の費用は高くなります。外壁が劣化している場合、ひび割れ・欠けなどが生じている可能性があり、ただ塗装するだけでは済まず、補修もしなければならないからです。
ひび割れではコーキングやパテで補修します。ひび割れが多いときは、サイディングボードの交換、モルタルの作り直しなどが必要なケースもあります。
いずれにしろ、余分な作業が生じる分、費用が上乗せされるのです。
高くなる要因⑤仲介料
ハウスメーカーや工務店、大手リフォーム会社に外壁塗装を依頼すると、施工をするのは下請け会社になります。そうなると、仲介料が発生するので、費用が高くなります。
仲介料を取られたくなかったら、塗装専門の会社に直接依頼する方がいいでしょう。
35坪外壁塗装の費用を安くする方法
外壁塗装をする場合、少しでも費用を抑えたいところです。そのためにはどうすればいいのかをまとめました。
複数の業者から相見積もりを取得する
外壁塗装を業者に依頼しようと思ったら、複数の業者から相見積もりを取りましょう。1社だけの見積もりでは、料金が高いのか安いのかわかりません。時には法外な価格で外壁塗装をする業者もあるので、複数社の比較をすることが非常に重要になってきます。
相見積もりでは、価格の他、業者の対応や見積もり書の内容などもチェックできるので、細かな違いもわかり、自分たちに合った業者を選びやすくなります。
屋根塗装を同時に行う
外壁塗装と屋根塗装は同時に行いたいところです。
両方の工事を行えば、費用自体は高くなりますが、足場の設置が1回で済みます。足場代は20万円以上するので、工事を別にするたびに設置すると、40万円以上にもなります。
外壁塗装と屋根塗装を一緒にすれば、足場の設置回数が1回で済むので、費用の節約ができるでしょう。
補助金・助成金を活用する
補助金・助成金を活用すれば、外壁塗装費用が安くなります。
補助金・助成金の制度は各自治体によっても変わってきますが、共通する利用条件は以下のようなものです。
- 申請地域に居住している
- 外壁塗装する住宅の所有者か居住者である
- 税金滞納がない
- 過去に同じような助成を受けていない
35坪住宅の外壁塗装を行う際の注意点
35坪住宅の外壁塗装を行う際の注意点をまとめてみました。
注意点①優良業者を選ぶ
外壁塗装をしますと謳っている業者はたくさんありますが、その中から優良業者を選ばなければいけません。もし悪徳業者を選んでしまうと、費用が高いのに手抜き工事をされる恐れがあります。
優良業者を選ぶポイントは以下のようなものです。
- 実績が豊富か?
- 評判口コミがいいか?
- 施工技術が高いか?
- 要望や悩みに真摯に答えてくれるか?
- 塗料や工法ごとのメリット・デメリットをきちんと説明してくれるか?
注意点②一社の見積もりで決めない
外壁塗装の費用を安くする方法の一つとして相見積もりの重要性を説明しましたが、一社の見積もりだけで決め手はいけません。
業者によっても塗料の費用、工事費、人件費が違います。相場とかけ離れた価格を提示してくるところもあります。
しかし、一社だけの見積もりを見ただけでは、適正な価格になっているかがわかりません。複数社の見積もりを比較して、価格や施工内容の違いを確認してから、依頼するようにしましょう。
注意点③参考価格を鵜呑みにしない
外壁塗装業者のホームページを見ると、参考価格が表示されていますが、鵜呑みにしてはいけません。参考価格は、いわば一般価格。個別の事例には当てはまりにくいです。
例えば、「30坪戸建ての外壁塗装が50万円~」という参考価格が表示されていても、自分の家に当てはまるとは限らないのです。すでに説明したように外壁塗装の費用は様々な要因によって変わってきます。参考価格通りにならないのが普通です。
参考価格は参考として参照する程度にしておきましょう。
注意点④格安工事
外壁塗装の費用を少しでも安くしたいという気持ちはわかりますが、格安工事を謳っている業者には注意しましょう。
外壁塗装を行う場合、様々な費用がかかるのですが、格安工事業者の場合は何らかの手抜きをしていることも多いです。「塗装回数を減らす」「安くて質の悪い塗料を使う」「後で追加料金を請求する」などのケースもあります。
格安工事は魅力的に見えるでしょうが、施工内容や品質、料金体系などの問題が多いので、依頼しないことをおすすめします。
注意点⑤アフターケアの有無を確認
外壁塗装業者を選ぶ際は、アフターケアの有無を確認しましょう。
外壁塗装をした後に次のメンテナンス時期を迎えるまで10年くらいの期間がありますが、早めに劣化したり問題が生じたりしたときは、アフターケアで対処する必要があります。
アフターケアがしっかりしているところなら、早く問題が生じたときに正しい処置をしてくれます。保証期間なども確認しながら、業者を選んでください。
35坪の外壁塗装についてのまとめ
今回は、35坪の外壁塗装の費用や費用を安くする方法などを紹介しました。
家の外壁は長く住んでいると、劣化するものなので、一定期間が過ぎたら外壁塗装が必要になります。その場合、高額の費用がかかるので、あらかじめ35坪の家の外壁塗装の費用相場を確認しておいてください。
信用できる業者に相場に基づいた適正価格で外壁塗装をしてもらえば、満足いく結果も得られるでしょう。