2023.11.05
築40年以上の外壁塗装がおすすめできない理由や困難なケースとは?塗装以外の外壁リフォームも紹介
住宅は定期的にケアをおこなうことで長持ちします。
しかし築40年以上にもなると、どこかしらに劣化している部分があると考えられます。外壁も例外ではありません。
外壁は住宅の顔といっても過言ではない大事な部分です。その外壁は築40年以上経過すると塗装することが難しいという声があります。それはどういった理由からくるのでしょうか。そして、塗装以外に外壁のケアをおこなう方法があるのでしょうか。
今回は、そのような疑問点を紐解いていきます。
新東亜工業のお得なWeb割引キャンペーン
新東亜工業では大規模修繕・防水工事・外壁塗装などのキャンペーンを行っています。
新東亜工業は、
「職人一筋20年以上!鍛錬された高い技術力」
「勉強会の開催!社内教育の徹底」
「安心安全!ご近所様へも配慮」
「良い施工を納得の価格で!高品質低価格を実現」
「安心の10年保証!長期のアフターフォロー」
の5つのこだわりで施工後のお客様満足度98%を実現しています。
マンションの大規模修繕工事や外壁の塗り替え、防水工事などをご検討の方はお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
築40年以上の住宅の外壁塗装をおすすめできない理由とは
外壁のリフォームというと塗装がまず思いつきますが、築40年以上の住宅の場合、塗装はあまりおすすめできない場合があります。それにはさまざまな理由があるからです。その理由を詳しくみていきましょう。
外壁材が劣化している
劣化している外壁材は塗装に向いていません。築40年以上になると、それまでにケアを行っていたとしても確実に劣化はすすんでいます。羽目板壁やトタン壁は特に劣化は激しめであり、ケアをあまり行っていないモルタルや窯業系サイディングなども見た目以上に劣化はすすんでいます。
そのような劣化がすすんでいる外壁に塗装を行った場合、塗装剤が密着する力が弱く、すぐに剥がれ落ちる可能性があるのです。
内部が侵食している
外壁塗装は外壁だけ見ていればよいわけではありません。建物内部の状況も勘案して考える必要があるのです。
築40年以上の住宅は、木の下地などが劣化したり、柱などが腐食している可能性があります。そして、これらが原因で外壁材にも影響が及ぶことが考えられます。塗装をしても、その後外壁材が剥がれ落ちたり、浮きがおきたりすることを想定する必要があります。
さらには、白アリや地震などで建物全体が大きく崩れることも考えられ、塗装の前に内部を修繕する必要がでてきます。
築40年以上の住宅で外壁塗装が困難なケース
築40年以上の住宅で外壁塗装が困難な物件の特徴はどういったものなのでしょうか。
過去1度も外壁塗装がおこなわれていない物件
過去1度も外壁塗装がおこなわれていない物件は、外壁塗装が難しいといえます。
住宅の外壁塗装は通常10~15年おきに行なうことが望ましいとされています。それは色褪せといった見た目的な問題のみならず、日が当たったり、雨風に打たれたりすることによって、日に日に劣化していくからです。
ところが、外壁塗装を過去40年間に1度もおこなっていない物件があります。そのような物件は、外壁が剥がれて下地に多くの水分が含まれています。下地がしっかりしていないと塗装を行っても長持ちしません。もし塗装するのならば、重ね塗りするケースがあります。しかし、費用も工事期間も増えて負担が大きくなります。
外壁を補修しても雨漏りが改善しない
外壁補修をおこなっても雨漏りが改善しない場合は、外壁塗装は難しいでしょう。
雨漏りが改善しないのは雨水が侵入する経路が複数存在している可能性があり、外壁補修と塗装をおこなっても、その後、下地に水分が多く含まれたり、さらには建物自体に大きなダメージが起きたりするかもしれないからです。このような場合、外壁塗装は断念せざるを得ません。
築40年以上の住宅で外壁塗装ができる場合もある
これまで築40年以上の住宅は外壁塗装ができないといったお話をしてきましたが、おこなえる物件も存在します。そのような物件の共通点をあげてみました。
過去に外壁塗装が行われたことがある場合
40年間に2,3度外壁に塗装がおこなわれているような物件は、築40年以上でも外壁塗装が行える場合があります。10~15年おきに塗装がおこなわれている外壁は劣化も緩やかであり、下地がしっかりしていることから塗装をスムーズにおこなうことができ、その後の外壁の持ちも期待できます。
外壁の素材が金属などの場合
外壁の素材によって、築40年以上の物件でも塗装が充分可能なものがあります。特に金属の場合は塗装がおこないやすい素材です。金属製サイディングの耐用年数は30~40年といわれています。金属なのでサビは発生しますが、落とすと下地はキレイなので塗装が可能なのです。
ただ一概に「この素材だから塗装できない」と断言できることは難しく、メンテナンス状況や環境により異なってくるので、一度業者に相談することが望ましいでしょう。
外壁塗装以外の外壁リフォーム方法
外壁が劣化していると、リフォーム法としてまず頭に浮かぶのが「塗装」でしょう。しかし、外壁のリフォーム方法は塗装だけではありません。築40年以上の物件で、塗装が困難な場合は、他のリフォーム方法をおこなってみてはいかがでしょうか。
外壁の重ね張り(カバー工法)
外壁の重ね張りというリフォーム法があります。現存している外壁の上から新しい外壁材を張り付ける工法で「カバー工法」とも呼ばれています。雨風や日当たりから起きる劣化を防ぐだけではなく、外壁が二重になることで断熱性や遮音性も合わせて向上するメリットがあります。
そして、現存する外壁を剥がしたり廃棄したりといった工程が無いので工費の負担が軽減される効果もあります。また外壁にアスベストが含まれている素材を使用している場合にも効果的であるといえます。
新たに張り付ける外壁は基本的に金属製サイディングを使用する必要があります。建物全体の重量が増えてしまうからです。金属製サイディングは耐用年数が長いメリットがありますが、見た目に特徴があるので、それを気にする方もいらっしゃるかもしれません。
外壁の張り替え
現存する外壁を剥がして廃棄し、新たな外壁を張り替える方法です。重ね張りと比較して費用や工事期間がかなり増えることになります。しかし、建物内部の劣化や腐敗部分を取り除いてから外壁の張り替え、塗装工事をおこなうため、トータルで考えると建物自体の持ちをかなり伸ばすことが可能となります。そして好みの外壁材を選ぶこともできるのです。
一部外壁張替えと塗装
築40年の住宅だと建物の日当たりや雨風のあたり具合は、場所により異なるでしょう。南東や南西方面だと日に当たる時間が多いでしょうし、隣りの建物が接近している部分は日に当たったり、雨風が当たることが比較的少ないでしょうから、40年の間で劣化具合に大きな差がでてくると思われます。
その場合、場所に応じて外壁を張り替えた方がいいところと、塗装できるところがあると思われます。塗装ができるところは塗装をおこなう方が、すべての外壁を張り替えるよりは、コストや工期が軽減できます。
スケルトンリフォーム
スケルトンリフォームは、外壁のみならず骨組み以外を解体する工法で、工期や費用面で負担が大きくなるものの内装の工事も合わせておこなうため、部屋の間取りの変更をおこなうことができます。築40年以上になると、建築時と家族構成が変わっていたり、老後の健康の心配をおこなう時期にきているかもしれません。そういった場合に部屋の間取りが変更できるのはメリットがある方法といえます。
大規模なリフォーム
40年間、まったくケアをおこなっていない場合は、外壁のひび割れ部分などから雨水が建物内部に侵入してきて、建物内部に染み込み、柱などの腐食がすすんでいる可能性があります。この物件に今後も長く住み続けるのなら、これらの問題点を解決するための大規模リフォームも頭に入れておく必要があるでしょう。
建て替える
究極になるかもしれませんが、大規模リフォームとともに住宅の建て替えも選択肢の一つとしてはあります。リフォームを行なうことで住宅の寿命はある程度伸びますが、新たに建て替えた住宅には及びません。元は外壁のリフォームを検討するところですが、外壁のリフォームは、建物全体のことを考えてからおこなう必要があるということを意味します。
築40年の外壁塗装がおすすめできない理由についてのまとめ
今回は、築40年以上の住宅に外壁塗装をおすすめできない理由や、リフォームの方法などをお話してきました。築40年以上の住宅といっても、外壁の過去のケア状況により塗装が十分可能な物件もあります。
しかし、ケアが不十分な場合は塗装ではない別の方法が存在することがわかりました。外壁のリフォームを考える場合、結果的に建物全体の問題点を洗い出す必要があり、その問題点を解決するリフォーム方法をおこなうべきなのです。この記事を参考に外壁リフォームの方法を考えていきましょう。